「『クロム=ヴェインの魔剣』、か……」
ジョイレイン博物館目録に書かれた文章を見直しながら、僕――レクター・ノレッドは、実際に展示されているそれを眺めていた。ドライアド製の紙を使ったものはそこまで数がないから高くて、いくら編集した自分とは言っても、とても値段的に手を出せる代物じゃない。流石に羊皮紙版の物を買って、そして見ている。
「こうして見ている分には、とてもそうは見えないんだけどねぇ……」
魔剣と称されているわりに、外見はそこまでおどろおどろしくはない。諸刃の剣……とは言っても片方は刃のように見える峰か。形は騎士が持つようなブロードソード。全長は大体ロングソードの平均値くらい。刀身は真っ直ぐ、刃の横幅は平均して成人男性の腕よりほんの少し太い程度。光の角度によってはほんのりと緑が入ったように見える刀身、持ち主だった家のものだろう家紋が入った鍔(一応隠してある。目録にも名前は伏せておいてある)。グリップの長さから、明らかに両手で振り下ろすための武器であることが分かる。
一見壁を壊さなければ取れないのではないかと思われるような展示の仕方をしているのは、実際に取ろうとする人――あるいは魔物が来ることを考慮してのものらしい。
数日前にも……。

――――――――――――――

『アニキー♪』
『おう!どうしたクラブ!』
『アニキ!あそこに立派な剣があるよっ!』
『へっ!御大層にも壁に埋め込みやがって!』
『柔い壁だロ、壊しちまおうゼ!』
『得物で壊せば、罠にも掛かんないダローぜ!』
『アニキの得物、ギガントハンマーで一発バシッてやっちまお〜♪』
『ふっふっふっ……でやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!』

バキン

『――なっ!お……おおお俺のギガントハンマーがぁっ!ちくしょぉ何つー固さだ!』
『あ……アニキぃっ!』
『な……どうしたクラブ!』
『あ……あたい……なんか力が……』
『お……俺も……』
『……なぁっ……!』
『……じ、地面に魔方陣がぁ……』
『な……に……っ……く……そ……は……め……ら……』


(以上、ゴブリン語を翻訳)


――――――――――――――

――という具合に『両左手のギガンタム』率いるゴブリンの盗賊団が御用になったのも、この壁に仕掛けられた罠のせいだったりする。仕掛けた当人は「……ハニートラップ、応用編……」なんて恐ろしいことを宣ってましたけど。明らかに壁を破壊するくらいの衝撃(実はその四分の一くらいでも発動する)を壁が受けると、その周囲10mくらいの地面から『昏睡(レム)』の呪文の魔方陣が浮かび上がって発動する仕組みらしい。
だからいくらイライラしていても、この博物館の壁は絶対に殴らないようにね。たまに主任が遊びで設定させた、セットのデビルバグトラップもついてくるから。まぁ酔っぱらいを黙らせる手段にもいいかもしれないけど……いや、黙らせたい人も寝ちゃうから駄目か。
まぁそれは兎も角、僕は魔剣と呼ばれた剣を、仕事休みの日にぼんやりと眺めていた。凝り性のユキが作った、ミミックバスケットを片手に。
「……呪い、ね」
ユキ曰く、この剣には呪いが掛かっていないそうだ。呪いをかける前に作られたものを、曰く付きの品として壊されるのが嫌だったとある公爵の娘が、親には壊したと偽って、密かにジョイレイン公に持ち込んだらしい。世間的には「クロム=ヴェインのヤローが作ったのはそれだけで魔剣だ!」という意識が主流だから、例え呪いを掛ける前の物でも、魔剣、あるいは曰く付きの品として壊される。
……それにしてもよくもこんな物を載せる気になったものだ、と呆れてしまう自分がいた。マトシケィジの父親にしてジョイレイン家公爵、マジュール=ジョイレイン直々のお達しらしい。子息二人が「親父(父上)には叶わねぇ(ない)」と漏らしているのは、最早有名な話だったりする。下手をしたら展示品を全部壊されるかもしれないというのに……凄い人だ。噂ではクロム氏の呪いを呪文化しろとも公爵専属の魔導師に頼んだらしい。理由は『面白そうだから』……何という。そのせいでユキが駆り出されたりしてるけど。
話が脱線したので元に戻すと、呪いが掛かった品でもないのに、どうしてここに飾るのか。誰もが疑問に思うことだろう。その呪いを知ってもなお、同じことを思うだろう。(一応、斬らない限り呪いはないと目録と紹介文には記している)。
でも、僕には解ってしまうんだ。『面白そうだから』という理由に隠された、公爵の真意が。
それは――。

――――――――――――――

「――命を削る、覚悟……ね」
久しく磨いていなかったから錆びてはいないかと思ったけど、切れ味は元のままだ。最初に実験として誰か――いや、何かを斬って付いた血痕は、錆びさせる程の量は無かったらしい。
「――戦う以上、相手の命を奪わなければならない事態も起こりうる。そうしたときに一番必要なのは何か」
相変わらずこの剣は、生物を斬るのには向かない。だがそれがいい。物理的な諸刃の剣は自分を傷つけることは少ないが、この呪いの剣なら、誰が僕を斬ろうと、その痛みは相手にも返るから。

「――相手の痛みを考えない事」

僕以外誰もいない密室、魔法バリケードも一点の穴だけ開けてある。出口は二つ。そのどちらにも鍵はかけてあるけど、大した鍵じゃない。
「――相手を自分とは理解不能な別の存在であると考える。そうする事で自らの精神を保ち、安易に相手を仕留められるようにする」
兵士に対して行わなければならない教育の一つに、『相手を殺す』事を教える教育がある。単純だが、これがなければ戦場で躊躇う事になり、結果として自分だけでなく回りを殺しかねない。殺せない味方兵士は、敵より厄介なのだ。
そして……。
「見に来た剣士は――いや、戦士は九割九分九厘、ぎょっとするだろうね。呪いの内容を知っていれば尚更、剣を視界の外に置くだろうし」
あの趣味の悪い父上の事だ。倒す相手と同じ痛みを一瞬でも見る相手に考えさせようと置いたに違いない。嫌がらせか、それとも……。まぁ多分九割方嫌がらせだろうけれど、と脳内議論に一段落置かせて、僕は磨いていた剣を鞘に入れた。この鞘にも同等の呪いが掛かっていたりするが、それはさておき。
「……『精力吸収(エナジードレイン)』」
魔法バリケードの穴に向けて、僕は鼻唄を歌うようにそっと魔法を放つ。暫くして、『不可視(インビジブル)』の呪文が解け出てくるのは……?
「……おやおや、随分と大所帯で。もてなす準備くらいさせて欲しいよ」
様々な花や葉っぱをあしらったような服を着た、フェアリー族達だった。魔力痕跡的に、誰かに操られて来たんだろう。わりと始終四六時中狙われている兄上よりはマシとはいえ……それよりも厄介だ。何しろ直接手を下してこないから……。

「――相手を反抗する気もなく僕の事をほんの少しでも考えただけで恐怖のあまり部屋の隅でガタガタ震えて命乞いをするようになって下手したら精神が崩壊してしまうのではないかという程に完膚無きまで痛め付けられないじゃないか」

少なくとも相手は、僕の命を狙っていることは確かだ。フェアリーに持たせてある針、そこに塗りつけられている毒は、首から流し込まれれば死は免れない程強力な奴だし、万が一フェアリー・サークルでも起こされたら……僕が帰ってこれる保証はない。しかも一匹一匹が体が小さいので、使用魔力もそこまで多くないのだ。だからこそこうした道具としても使われる……。中央教会ですら、時おりこの手段を使うらしい。
「……風と知の神の加護を受けし者共を、在るべき場に還さん――『帰還(ホーム)』」
一先ず、エナジードレインの時に相手の魔力を潰して洗脳を解いたから、一匹を除いて全て住み処へと送還した。その一匹は、白蓮を模したような服装をした、大体成人男性の掌くらいの大きさをした、蒼の髪が艶やかに輝く女の子だった。
僕は彼女に『束縛(バインド)』を掛けて、一匹眠る場所に近付く。案の定、洗脳が完全に解けていなかった彼女は、近付いてきた僕に針を向けて刺そうとするけれど、強力なバインドを掛けたから、起き上がることすら出来ていない。……実は内心、洗脳の一斉解除に失敗したことが少し悔しかったりするが、今はそれより先にやることがある。
相変わらず僕をめがけて針を刺そうとする彼女の額を――魔力を込めた指で軽く爪弾きした。
「ばわっ!」
世紀末な拳を食らったような声をあげて、妖精はその動きを止める。洗脳も今の一撃で解除した。後は目覚めたときの反応だね……。

「……はれ〜?ここは何時、私はどこ、今誰……はわわ!」

……あぁ、やっぱりこの妖精か。いつも通り謎の反応を返すなぁ。
「ウェルカム……と言うより、おはよう、だね。マリィベル」
一応挨拶するけれど、完全にパニックに陥っている彼女の耳に届く筈もなくて。
「はわわわわどうしよぉどうしよぉフェアリーサークルでくーるくーるしておにいちゃんと気持ち良くはわわわわしてから何があったんだろうわたしいつの間にか知らない場所に飛んでいっちゃったのかなこれ何てドリームフローティングそういえばそんな病気に最近みんながかかってるって聞いたけどそれかなえぇんこの年でおばあちゃんなんて呼ばれたくないよぉ」
……これ以上何も言わせないよう、僕が頭に指チョップをしたのは言うまでもない。このままなにもしないでいたら喋り続けるし。
「てい」
「うわらばっ!」
この叫び、妖精のトレンド?だとしたら大至急改めることを薦めなきゃ。まぁ直ぐに廃れるだろうけど。
「はわわ……痛いぉ……わ!リト〜♪お久しぶり〜」
痛みに涙を流したと思えば、僕の顔を見るなり喜色満面の笑みを浮かべて顔に飛び付こうとするマリィベル。本当に面白いくらいに表情がころころ変わる。
「久しぶり、マリィベル」
会話の通り、僕は彼女と顔見知りだったりするわけだ。詳しい過程は割愛するけど、初登場の時もこうしてテンパっていたわけで。文字に変化させれば確実に羊皮紙一枚埋まるほどなのにそれでも喋って喋って喋り続けていたからね……。
「はわわ〜♪」
布の肌触りが気持ちいいのか、すりすりと頬を擦り寄せるマリィベル。完全に自分だけの世界に入っているようで、口許がどこか蕩け始めている。そのまま彼女は布に跨がって――。
「こら、人の服で気持ち良くなろうとしないで」
二本の指で首元をきゅっと挟んで、目の前に摘まみ上げた。まるで洗濯物のようにぷらぷらと宙で揺れるマリィベルは僕に邪気の無い視線を送る。
「こうするとみんな幸せになれるって、インプのマチルダちゃんが言ってたの〜♪」
……よし、後でそのインプを呼び出して〆よう。余計なことを教えないでよ……もし広まったら将来的にフェアリィサークル多発するから……。
「そんなことしなくても、君が隣にいるだけで、大体の人は幸せになるから大丈夫だよ」
「じゃあ、もっと幸せにしてあげるの♪」
邪気の無い、本当にどこまでも邪気の無い円らな瞳を僕に向けるマリィベル。公爵子息の立場上、感情を荒立てることがなくなった自分は兎も角、少しでも心ある大人なら自分の穢れを認識したくなるような瞳だ。
「ふふっ……マリィベル、君はいい子だね」
もう片方の手――というより実際はその人差し指と中指で彼女を撫でると、彼女はくすぐったそうにもじもじして、ぱちくりと開いた目をとろんとさせながら「はわわ〜♪」と喜んでいた。

――――――――――――――

それから暫く、僕はどんなことをインプに教えられたかを聞いた。全ては書けないけど、その一部をここに書いておく事にする。

曰く、
「はいてないよ、って言った後に、ヒトの口におまたをくっつけるの。そうすると舐めてくれて、二人とも幸せになれるって♪」
「ヒトの腕にお尻をくっつけてすべるの♪」
「ヒトの耳を綿棒でほじりながら、'お兄ちゃん'…って呼んでお話しして……おまたを耳にくっつけて……はわわ〜♪」
「'らめぇ!'とか'とんじゃうぅぅぅぅぅっ!'とか叫んで、ヒトの指で……はわわわわわわわ♪」

――これらの変態的行為を終えた後、'遊び'に移行するようにそのインプは言ったらしい。よし、絶対〆よう。この分だと他のフェアリーにも伝わってるだろうし、ね……。

話を終えた頃には、どうしてこの場所にいるのかという疑問を彼女はすっかり忘れていた。楽しい一時を過ごす、それが彼女達の行動原理らしい。詳しいことは魔物研究家の領分だから僕は知らない。
彼女にさよならを告げて、元の場所に帰還させると、僕は磨き終わった『魔剣』を飾ると執務机に戻って、仕事を再開した。兄がようやく戻ってきて、中々片付かない難しい仕事が一気に片付いていったから、後残っているのは雑多な――僕が一瞬で判断出来るようなもの。ちなみに兄はこの手の物は苦手らしく、いつも僕に渡してくる。どうして難しい仕事の方を得意とするのかはいまだに僕の疑問だけれど、多分フィジカルと根性の差だろう。

にしても……と、僕は先程の彼女の瞳を思い出す。どこまでも裏の無い、純粋にキラキラと輝く瞳。それはまるで鏡のように、自分の考えない――考えたくない部分を映し出すのではないか。心が休まる、というより良心の呵責を覚える部分があるのではないか。
この魔剣にしてもそうだ。相手を倒す――その事が相手の痛みを自らに伝える行為である以上は、自分の行為を振り返らざるを得なくなる。
鏡――ね。
鏡は、皹が入ったり鏡面が歪んでいたり、曇っていたりしない限り、姿をありのままに自らに映し出す。それを虚像と笑うのは簡単だけど、そうする人は大体顔を背けている。あと……そもそも瞳が曇っている人は自分の姿が見えていないので論外。
だとすると……?
「まさか父上は、姿見にするためにあえてあんな展示方法にしたのではないだろうか?」
口に出して、僕はすぐに笑って否定する。さすがにそれは好意的解釈に過ぎる。あの'生きるジョーカー'とまで言われた父上の事だ。別段何も考えず『面白いから』の一言でやったに違いない。でも父上の場合、その方が寧ろ恐ろしかったりする。
意識せず、心を貫く行為を平然とやってのける父上は、カリスマと傍若無人を具現化したような人物だったりする。真の動機はさておき、建前を正当に見せられるだけの行為はしているし、それが結果として建前通りの効果を産み出しているのだから……末恐ろしい。いまだに自分の父親だと信じられないからね。兄上も同じことを言っていたし。

多分あの剣を真っ向から眺められる人間は英雄か、それとも修羅か。何れにしても、己が存在が数多の骸の上に立つものだと認識する者だろうな、などと考えながら、僕は本日最後の事務書類に、公爵認定印を押したのだった。

――――――――――――――

「……疲れ……た……」
剣に関する呪いを考えながら家に帰ると、羊皮紙に文字を入れ終わったらしい彼女が、僕の布団でうつ伏せになって全身から煙をふしゅふしゅと立たせていた。妙にバスケットが静かだったのはそう言うことだったのね。
「今日は何の仕事だったの?」
ユキが公爵公認で僕のお嫁さんになってから、彼女は時々公爵邸に呼び出されていたりする。方法?彼女が丹念に作った宝石箱を贈らせたから、そこからいつでもショートカットで行けるみたいだ。で、そこで仕事を頼まれていて……中々に条件も良いから行っているみたいだけど……。
「……公爵様と……お抱えの魔術師と……新規トラップ……作成……」
「……また、なのね」
あの恐怖の代名詞、デビルバグトラップ発案者及び実現者の黄金ペア。そこに歩く大図書館のユキ……。殆ど全ての魔導罠の開発が可能になるわけで。呼ばれる理由の大半がそれだったりする。
というか何やっているんですかお二方、特に公爵閣下。
「……今度は……強制発情&感度上昇&意識を失うまで強制自慰だけじゃ面白くないからって……」
「罠に面白さを求めないで下さいよ」
しかもその時点で既にかなり悪質なんですが。
「……集団に視姦されフラッシュを焚かれる幻覚に……耳元に届くヒソヒソ声で陰口を叩かれる幻聴をプラスしたもの……」
「……うわぁ」
どうやら、ここの公爵と魔術師はどSのようです。
「……で、多分それを、一昨年の絡繰祭で大賞をとった『幻影絵巻(ファントムスクロール)』で音も含めて全部録ると」
僕の諦め半分の一言に、彼女はゆっくりと頷いた。Sどころか鬼畜一歩手前のようです。多分録ったものをやった人に見せるんだろうなぁ……。
「……お疲れ様……」
僕を抱く元気も無いユキに労いの一言を掛けると、僕は彼女の書いた文章を纏めていった。何気なく文章に目をとおしていくと……。

『――信じる以上、騙される覚悟も必要だ。
委ねる以上、裏切られる覚悟も必要だ。
痛みを与える以上、痛みを与えられる覚悟も必要だ。
全ては覚悟と、それに基づく行為。
覚悟無くとも行為は可能だ。だが忘れるな。光を真理と為すものの背後を、闇が常に付いて回ることを。
覚悟無き者は逃げ、覚悟ある者は受け入れる。
どちらが強者であるかは言うまでもないだろう――』

「……成る程ね」
己の行為の意味を知ること、それをあの剣は伝えようとした。誰かを傷つける覚悟。持たない人間にとってはその痛みはどこまでも深く感じるんだろう。
戦争ならば、互いの命を賭ける以上、相手の痛みを考えないのは仕方無いことではある。けれど、戯れに振るうような剣はあってはならない……。

「……なんてね」

戦いに行かない僕が考えてもしょうがないか、と思い直して、僕は彼女の小説を一くくりに纏め、提出用の袋に入れた。
明日は、僕が届けに行こう、そんなことを考えながら、僕はユキの隣に、体を横たえた。


fin.


おまけ〜その頃のマタン子達〜

「……ふゅ〜……」
「んんっ……ぁん……」
「……おねぇ……ちゃん……?」
「……ん〜……?」
「……とばそ……?」
「……とばそ……♪」

「……んあぁっ!あんっ!あんあぁあぁぁぁぁぁっ!」
「あんっ!あふっ!だしてぇっ!もっとだしてぇっ!」
「おっ!おねっ、おね……おねぇちゃあああああんっ!」

びゅくんっ!どくっ!どくっどくっ……。

「……ふぁぁぁぁ……あんっ♪んぁっ♪あふんっ♪」
「んあぁぁぁぁぁぁぁ……あふ」
ふゎさ……ふゎさ……ふゎさ……。

「「……ふみゅう……」」

相変わらず仲良くやっているようです。

fin.




書庫へ戻る